• 医療事務
  • 病棟事務
  • 事務職
  • 病棟クラーク
  • 札幌市
  • 札幌市西区

病棟内事務職・クラーク募集/土日祝休み/残業ほぼゼロ

札幌市西区の病院で病棟クラークを募集中です!

★「患者さまの幸福な人生のため」の理念の下、よりよい精神科医療を提供するため、スタッフ一同がんばっています。
★日本医療機能評価機構認定病院(5回更新)、厚生労働省指定臨床研修病院、日本精神神経学会認定精神科専門委研修施設、
 北海道・札幌市依存症専門医療機関、札幌市ワークライフバランスPlus認定企業です。
★医療を支える大切な仕事です。
★チーム医療の一員として、医師や看護師と協力して働きます。
★あなたの丁寧な対応が患者さまの力になります!

★札幌市ワークライフバランスplus認定企業です。
★子育てママさんが働きやすい職場です(「さっぽろ市民子育て支援宣言」企業です)
★昼食は院内の職員食堂で無料でとれますので、毎日お弁当を用意する必要なし!

アピールポイント!

●この求人のメリット
・医療事務経験を活かして働ける
・コミュニケーション好き歓迎
・あなたの笑顔が患者さんに喜ばれ、感謝してもらえる
・医師やナースにも頼りにされ、やりがいがある
・保育所有り
・自家用車通勤OK(直線で半径2km以遠居住の場合)

●職場環境
20代~60代の幅広い年代の職員が在籍。保育室もあり子育て中の方も多数在籍し、ご家庭がある方も安心して働き続けられます。

●こんな方にピッタリ
・クラークの仕事が好き
・安定した企業で働きたい
・経験を活かせる職場を探している
・整理整頓が好き


募集要項

職種病棟クラーク
仕事内容精神科病院における病棟事務業務全般のお仕事です。

 入院者の事務的管理(入退院、転棟等の確認など)、詰め所内の整理整頓、電話・郵便物の対応、メッセンジャー、看護補助業務などを行ないます。
 医師や看護スタッフ、事務スタッフと協力しながら進めます。
雇用形態正社員
給与月給 158,500円 〜 184,000円
給与詳細(年収事例など)給与は基本給+手当(経験等により変動)
その他、通勤手当、時間外手当別途支給
該当者には住宅手当、扶養手当を別途支給
研修・試用期間試用期間あり
待遇・福利厚生通勤手当支給(月20,000円まで)
賞与年3.33ヵ月+評価、寒冷地手当
社会保険完備、食事実質無償提供
住宅手当・扶養手当
保育室、単身女性用住居あり
勤務地〒063-0005
北海道札幌市西区山の手5条5丁目1-1
最寄駅琴似駅
通勤アクセス札幌市営地下鉄東西線琴似駅
札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅からバスで10分
※琴似駅からは無料送迎バスあり
勤務時間日勤 8:50~17:30
休日・休暇年間休日120日(シフトによる)
慶弔休暇
有給休暇(取得率70%以上)
応募条件<尚良し>
医療事務経験ある方
精神科経験ある方
受動喫煙対策敷地内全面禁煙
採用予定人数1

企業PR

札幌太田病院(日本医療機能評価機構認定病院/厚生労働省指定協力型臨床研修病院/日本精神神経学会認定精神科専門医研修施設/北海道・札幌市選定依存症専門医療機関/札幌市ワークライフバランスPlus認定企業/さっぽろ市民子育て支援宣言企業)を母体とした精神科医療(入院、通院、デイケア)および障がい福祉事業(就労支援事業B型、共同生活援助、相談支援)、ならびに介護保険事業(老健施設2ヵ所、居宅支援事業所、訪問看護、訪問介護、認知症グループホーム、認知症デイサービス、介護予防センター)を運営

企業情報

社名医療法人耕仁会
所在地(本社)〒063-0005
札幌市西区山の手5条5丁目1-1
Tel:011-644-5123 Fax:011-644-1001
代表者理事長 太田 健介
設立1943年
資本金1,100万円
事業内容精神科病院を母体とした精神科医療(入院、通院、デイケア)および障がい福祉事業(就労支援事業B型、共同生活援助、相談支援)、ならびに介護保険事業(老健施設2ヵ所、居宅支援事業所、訪問看護、訪問介護、認知症グループホーム、認知症デイサービス、介護予防センター)を運営
自社HPhttps://www.sapporo-ohta.or.jp