- 正社員
- ボイラー
- ボイラー技士
- 札幌市
- 札幌市西区
【正社員】ボイラー技士募集
病院のボイラー施設の管理を行なう仕事です。
病院を利用される方(入院者、通院者、職員)が快適に過ごせるよう設備を管理する大切なお仕事です。
法人本部や病院総務と協力、連携しながら行ないます。

アピールポイント!
【PRポイント】
・正社員として働くことができます。
・賞与あり(2022年度3.33カ月/年)
・退職金あり(勤続4年以上/55歳まで)
・札幌駅、円山エリア、琴似エリアに近く、アフターファイブも充実できます♪
・札幌の閑静な住宅街にあり、住環境が良いところです
【求める人物像】
・誠実で嘘やごまかしのない人
・何事も前向きに一生懸命取り組む人
・チームワークよく協力してくれる方
応募してみたいという方は、下のボタンをクリックしてください!
募集要項
職種 | ボイラー技士(正社員) |
---|---|
仕事内容 | <ボイラー関連業務> ボイラー、ろ過機の操作・メンテナンス 受水槽、高架水槽、電気盤の点検(病院および関連施設) 受水槽、貯湯槽の清掃 浴槽の配管洗浄、レジオネラ剤投入 重油タンク耐圧試験、点検、書類作成 重油等必要備品の発注 環境調査(PRTRなど) ばい煙測定病院周辺の共同住宅のストーブ整備・点検 エアコン点検 電気設備の点検立会い 関連施設のストーブ点検 施設防火点検 院内温度調査 など <総務業務> 他の総務、営繕担当職員と協力して工事の立会いや病院および関連施設の巡回等 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 165,000円 〜 175,000円 |
給与詳細(年収事例など) | 固定支給 165,000円~175,000円(基本給+業務手当) その他手当 扶養手当(11,000円~22,000円)※子のみ 住宅手当(9,000円)※世帯主/賃貸 通勤手当(2km以上居住者/上限20,000円) 賞与 3.33ヵ月(2022年実績) 寒冷地手当(20,000円~70,000円/年) 昼食実質無償提供 |
研修・試用期間 | 試用期間6カ月あり/最初3カ月は時給制 1020~1140円 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当支給(月20,000円まで)※但し直線で半径2㎞以上に居住 賞与年3.33ヵ月、寒冷地手当 社会保険完備、食事実質無償提供 住宅手当・扶養手当 |
勤務地 | 〒063-0005 北海道札幌市西区山の手5条5丁目1-1 |
最寄駅 | 琴似駅 |
通勤アクセス | 札幌市営地下鉄東西線琴似駅 車通勤可(但し直線で半径2㎞以上に居住していること) |
勤務時間 | 日勤 8:00~16:40 |
休日・休暇 | 年間休日120日 慶弔休暇 有給休暇 |
応募条件 | <必須> ボイラー技士2級 59歳以下(60歳定年のため) <尚良し> 危険物等設備に関連する有資格者 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
採用予定人数 | 1 |


企業PR
札幌太田病院では、統合失調症や気分障害だけでなく、各種依存症、児童思春期、認知症と幅広い疾患に対して、薬物療法だけでなく、心理社会的治療を通して幸福な人生を目指すお手伝いをしています。
企業情報
社名 | 医療法人耕仁会 |
---|---|
所在地(本社) | 〒063-0005 札幌市西区山の手5条5丁目1-1 Tel:011-644-5123 Fax:011-644-1001 |
代表者 | 理事長 太田 健介 |
設立 | 1943年 |
資本金 | 1,100万円 |
事業内容 | 精神科病院を母体とした精神科医療(入院、通院、デイケア)および障がい福祉事業(就労支援事業B型、共同生活援助、相談支援)、ならびに介護保険事業(老健施設2ヵ所、居宅支援事業所、訪問看護、訪問介護、認知症グループホーム、認知症デイサービス、介護予防センター)を運営 |
自社HP | https://www.sapporo-ohta.or.jp |