• 作業療法士
  • 精神科
  • 精神科リハビリ
  • 札幌市
  • 札幌市西区

精神科作業療法士募集

法人理念「精神科医療・障害者福祉・高齢者介護の分野で安心安全で利用者の立場に立った最良のサービスを提供する/全従業員が誇りを持って働き、幸福な生活を送ることができる法人とする/このことにより地域社会、国家に貢献する」の実践に努めています。

◇札幌市ワークライフバランスplus認証企業
◇さっぽろ市民子育て支援宣言企業
◇北海道働きやすい介護の職場認証(介護保険事業所)
◇日本医療機能評価機構認定病院
◇厚生労働省指定臨床研修機関
◇北海道・札幌市依存症専門医療機関(アルコール・薬物・ギャンブル)
◇日本精神神経学会専門医制度研修施設
◇日本東洋医学会研修施設
◇CPMS(クロザリル患者モニタリングサービス)登録医療機関

アピールポイント!

<<やりがい>>
思春期~高齢者まで幅広い患者さまの対応をしております。
SSTから認知機能訓練までリハビリのスキルを発揮できる環境です。

<<待遇・働きやすさ>>
・給与は25万~(詳細は下記)
・社会保険完備
・年間休日122日(土日祝・12/30-1/3は公休日※シフトによる場合あり)
・有給は入職3カ月後から利用可能。法人全体の取得率は77%。
・賞与・寒冷地手当あり(3.55カ月/2024年実績)
・昇給あり(原則年1回5月)
・住宅手当、扶養手当、通勤手当あり。残業手当は法定通り(詳細は下記)
・クラウド型勤怠管理システム導入。
・昼食実質無料。お弁当は必要ありません。
・車通勤OK(直線で半径2km以上の場合)、無料駐車場あり(冬期除雪費控除あり)
・育児介護休業取得実績多数。毎年10名以上が新規に申請しています。
・定年後再雇用制度あり。実績多数。条件を満たせば条件変わらず働くことも可能。
・退職金制度あり(勤続4年以上/算定年齢上限55歳まで)
・琴似、円山、西28丁目エリアにほど近く、アフターファイブも充実できます。
・お子様がいる方は、保育施設も利用可能。
 仕事が休みの日も使えるリフレッシュ利用も月2回までOKです。
(https://www.sapporo-ohta.or.jp/dongurihoiku/)
・地下鉄琴似駅から無料の送迎バスあり(平日の日勤帯)

まずは見学からという方でもOKです。
「応募ボタン」からお気軽にご応募ください!


募集要項

お仕事No.1
職種作業療法士
仕事内容精神科リハビリテーションのお仕事です。
精神科急性期または慢性期の入院患者に対するリハビリテーション(集団の認知機能訓練や余暇活動など)および高齢者の個別リハを行ないます。
また、外来でのギャンブル依存症などの集団療法をする場合もあります。
看護師や心理士等と協力して行ないます。
雇用形態正社員
給与月給 251,755円 〜 275,755円
給与詳細(年収事例など)<固定支給内訳>
基本給 206,000円~230,000円(経験等による)
資格手当 30,000円
ベースアップ評価手当 7,500円
危険手当 5,000円
食事手当 3,255円(現物支給)
<その他手当>
住宅手当 9,000円(賃貸/単身または扶養家族ある世帯主)、扶養手当 11,000~22,000円(子のみ)、通勤手当 上限20,000円、残業手当法定支給
研修・試用期間試用期間あり(6カ月|うち当初3カ月時給制:1,540~1,690円)
待遇・福利厚生通勤手当支給(月20,000円まで)
賞与年3.55ヵ月、寒冷地手当
社会保険完備、食事実質無償提供
住宅手当・扶養手当
勤務地〒063-0005
北海道札幌市西区山の手5条5丁目1-1
最寄駅琴似駅
通勤アクセス札幌市営地下鉄東西線琴似駅から送迎バス有
車通勤OK(2㎞以上に居住されている方)
勤務時間平日・土 8:50~17:30
土日半日 13:00~17:30
 ※土日勤務は交代制
休日・休暇年間休日120日(シフトによる)
慶弔休暇
有給休暇(病院全体の取得率70%以上)
応募条件<必須>
作業療法士
受動喫煙対策敷地内全面禁煙
採用予定人数1

企業PR

札幌太田病院では、統合失調症や気分障害だけでなく、各種依存症、児童思春期、認知症と幅広い疾患に対して、薬物療法だけでなく、心理社会的治療を通して幸福な人生を目指すお手伝いをしています。

企業情報

社名医療法人耕仁会
所在地(本社)〒063-0005
札幌市西区山の手5条5丁目1-1
Tel:011-644-5123 Fax:011-644-1001
代表者理事長 太田 健介
設立1943年
資本金1,100万円
事業内容精神科病院を母体とした精神科医療(入院、通院、デイケア)および障がい福祉事業(就労支援事業B型、共同生活援助、相談支援)、ならびに介護保険事業(老健施設2ヵ所、居宅支援事業所、訪問看護、訪問介護、認知症グループホーム、認知症デイサービス、介護予防センター)を運営
自社HPhttps://www.sapporo-ohta.or.jp